夥伴城市:滋賀縣長濱市“東京長濱觀音堂壓軸活動”

東京國立博物館

此活動已結束。
%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e8%a1%a8
%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e8%a3%8f
%e7%94%b3%e8%be%bc%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0 %e4%ba%8c%e6%ac%a1%e5%85%83%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%89
舉辦日期2020 年 2 月 22 日星期六 13:00 至 16:00(12:30 開門)
舉辦場地東京國立博物館
内容在台東區的友善城市滋賀縣長濱市,佛教文化自奈良時代和平安時代以來就蓬勃發展,觀音像和祈禱文化被當地人民精心保存著。向首都圈人民傳播「觀音文化」的「東京長濱觀音堂」於2021年開業,但於2020年12月關閉。為了表示感謝,將舉辦東京長濱觀音堂壓軸活動「琵琶湖和長濱的觀音文化 - 今後繼續保護它」。
出演者講師:長濱市館長文忠秀衡
費用免費
主辦者滋賀縣長濱市/觀音之裡/祈禱與生活文化傳統會議
咨詢滋賀縣長濱市/觀音之裡/祈禱與生活文化傳統會議
咨詢(電話)0749-65-6376
網站https://www.city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/news/tokyonaghamakannondo.html
備註需預先登記(先到先得)。
報名於 1 月 14 日星期二中午開始。容量:350人。