生誕100年 朝倉響子展
近代日本を代表する彫刻家・朝倉文夫(1883~1964)の次女である朝倉響子(1925~2016)。本年は、生誕100年の節目の年となります。
本展では、没後にご遺族から台東区に寄贈いただいた作品群の中から、厳選した12作品を展示します。
作品を通して、“彫刻家・朝倉響子”の魅力をご堪能ください。
本展では、没後にご遺族から台東区に寄贈いただいた作品群の中から、厳選した12作品を展示します。
作品を通して、“彫刻家・朝倉響子”の魅力をご堪能ください。

≪クリスティン≫ 2000年
会期
令和7年5月11日(日曜)~21日(水曜)
会場
上野の森美術館ギャラリー(台東区上野公演1-2)
開館時間
午前10時~午後5時
観覧料
無料
★各日先着50名に「朝倉響子作品ポストカード」(非売品)を差し上げます
関連企画/朝倉彫塑館
常設展示内特集「朝倉摂が描いた妹・響子」
本特集では、姉の摂が響子をモデルに描いたスケッチを展示します。
会期
令和7年3月7日(金曜)~6月4日(水曜)
会場
台東区立朝倉彫塑館(台東区谷中7丁目18番10号)
開館時間
午前9時30分~午後4時30分
※入館は午後4時まで
休館日
月・木曜日(祝休日の場合は翌平日)
入館料
一般:500円/小・中・高校生:250円
※障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳、特定疾患医療受給者証をお持ちの方とその介護者の方は無料
主催
公益財団法人 台東区芸術文化財団
★入館時は、靴下の着用をお願いします