
開催日時 | 2018年6月29日(金) 19:00~20:00 |
---|---|
開催場所 | 国立西洋美術館 |
内容 | 開催中の小企画展「西洋版画を視る―エングレーヴィング:ビュランから生まれる精緻な世界」(版画素描室(新館2階)に関連して、版画に関するトークイベントを開催します。 版画作家として活躍し、技法書の執筆も手掛けてきた渡辺達正さん(多摩美術大学名誉教授)をお招きし、版画の見方、楽しみ方についてお話しいただきます。長年追及されてきた様々な版画技法や、それを生み出す道具、それらから生まれる多様な表現についてもご紹介いただきます。 一見、地味に思われる版画の世界ですが、このトークを聞いたあとには、作品に表されるひとつひとつの“線”が立ち上がってみえてくる!?ハマると奥の深い、版画の世界に飛び込んでみましょう。 |
出演者 | 渡辺達正氏(多摩美術大学名誉教授) |
料金 | 参加無料(定員130名)ご参加には整理券が必要です。当日18:00より国立西洋美術館本館1階東口付近(企画展示館に降りる階段付近)にて整理券を配付いたします。場所が不明な場合はインフォメーションでお尋ねください。 |
問い合せ先 | 03-5777-8600 |
問い合わせ先(電話) | 03-5777-8600 |
Webサイト | http://www.nmwa.go.jp/jp/information/whats-new.html#news20180601_2 |