





開催日時 | 2019年2月16日(土) 開演13:00(開場12:30) |
---|---|
開催場所 | 台東区立浅草公会堂 |
内容 | ~江戸から東京へ『今に生きる江戸の賑わい』~ 「江戸から明治・大正・昭和・平成の東京へ」と移りゆく時代とともに、脈々と受け継がれている伝統芸能。今もなお多くのファンを魅了し続ける歌舞伎、大衆演劇、浪曲、講談…。台東区には幅広いジャンルの「芸能」があり、それはまさに、台東区が多くの時間を費やし培ってきた「文化」そのもの。 西の京から奠都して150年。この地で受け継がれてきた「本物」が、江戸の人々が感じた「粋」を、今に伝えます。 |
出演者 | 中村勘九郎(歌舞伎 舞踊) 中村七之助(歌舞伎 舞踊) (一社)江戸消防記念会 第五区(江戸の鳶木遣りと纏振り) 神田紅(講談『新門辰五郎』) 熊澤南水(熊澤南水ひとり語り 樋口一葉作品『十三夜』) 翁家和助(江戸太神楽) |
料金 | 1階席2,500円/2階席2,000円(全席指定) |
主催者 | 江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局 |
問い合せ先 | 江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区文化振興課内) |
問い合わせ先(電話) | 03-5246-1328 |
Webサイト | http://www.taitogeirakusai.com/program23/index.html |
備考 | チケット販売について [電話購入] 0120-240-540(平日10:00-18:00) [店舗購入] Tickets Today ASAKUSA(不定休 10:00-20:00) 台東区浅草2-5-5 上記のほか、Tickets Today15店舗 [Web購入] https://www.confetti-web.com/ |