開催日時 | 2019年3月19日(火) 19時開演 |
---|---|
開催場所 | 東京藝術大学奏楽堂 |
内容 | いよいよ迫った2020年に向け 「伝統と現代」、「東西の融合」、スポーツ、芸術、科学の融合から“変わらない美、変わりゆく美”について、日本の文化、テクノロジー、アーツの各分野のスペシャリストをお招きし、お話しいただきます。 また、いけばな、和太鼓、日本の伝統としてその美しさ、響きは変わることなく存在し、また新たな先端技術ともコラボレーションすることにより新たな美をも生み出します。コンサート・シンポジウム “美”シリーズの第3回目となります。 |
出演者 | 【シンポジウム】 西川信廣(東京藝術大学演奏藝術センター客員教授 文学座演出家) 秋元雄史(東京藝術大学大学美術館館長・教授) 池坊専好(華道家元池坊 次期家元) 萩岡松韻(東京藝術大学教授 箏奏者) 山本啓一朗(日本電気株式会社 集まろうぜ!グループ部長) 【コンサート】 ピアノ:青柳 晋 和太鼓:林 英哲 長唄:東音小島直文他 |
料金 | 無料 |
主催者 | 東京藝術大学/台東区 |
問い合せ先 | 台東区文化振興課 |
問い合わせ先(電話) | 03-6276-1177 |
Webサイト | http://arts-innovation.or.jp/concert/ |
バリアフリー対応 | 車いす |
備考 | <ご観覧について> 【おハガキの場合】 ハガキに参加人数(1枚2名まで)、参加者全員の氏名(ふりがな)、代表者の住所・電話番号をご記入の上、下記までお送りください。 2019年3月12日(火)締め切り。折り返し招待状を発送いたします。申込多数の場合は、抽選となります。 ≪送付先≫ (一社)アーツ・イノヴェーション・プロジェクト 〒151-0061 渋谷区初台1-19-4 1F 【Webサイトの場合】 上記のWebサイトよりお申込みください。定数に達した段階で申込受付を締め切ります。 |