
開催日時 | 2019年8月25日(日) 14:00~ |
---|---|
開催場所 | 台東区生涯学習センターミレニアムホール |
内容 | 江戸の都市設計は、花の都・京を理想としました。上野の山には、比叡山延暦寺に倣って東叡山寛永寺を設け、懸造りの舞台をもつ清水観音堂も建てられました。明治維新の戦火により灰燼に帰しますが、文化の拠点として蘇ります。東照宮・五重塔から博物館・美術館・文化会館まで、質が高い建築が揃う建築博物館・上野の山を、歴史の重層性を視点に体感します。 |
出演者 | 日本工業大学名誉教授 波多野純 氏 |
料金 | 無料 |
主催者 | 台東区 |
問い合せ先 | 台東区文化振興課 |
問い合わせ先(電話) | 03-5246-1153 |
Webサイト | https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/projects/9111 |
備考 | 【定員】300名(事前申込制) ※応募者多数の場合は抽選になります。 【申込方法】上記Webサイトをご覧ください。 【申込締切日】7月12日(水)必着 |