
開催日時 | 2019年10月5日(土) 開演 13:30(開場 13:00) |
---|---|
開催場所 | 東京国立博物館 平成館大講堂 |
内容 | 【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.3】 東京国立博物館本館 14 室の特集陳列「焼き締め茶陶の美―備前、信楽、伊賀、丹波」(9月18日~12月8日)の関連講座。釉薬を掛けずに焼かれる焼き締め陶は、はじめ日用の器として作られ、やがて茶席に取り入れられました。茶の湯の隆盛とともに様々な作品が作られた焼き締め茶陶の魅力に迫ります。 |
出演者 | 横山 梓 氏(同館保存修復室研究員) |
料金 | 講演会無料(当日先着順:定員380名) ※要入館料 |
主催者 | 東京国立博物館、上野の山文化ゾーン連絡協議会 |
問い合せ先 | 東京国立博物館 |
問い合わせ先(電話) | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
Webサイト | https://www.tnm.jp/ |