
開催日時 | 2019年11月9日(土) 開演 14:00 (開場 13:30) |
---|---|
開催場所 | 国立国会図書館国際子ども図書館 アーチ棟1階研修室1 |
内容 | 【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.12】 20世紀初頭は、美術の表現形式に革新がもたらされた時代でした。そこには、美術の流れを作る新しい表現を模索しつつ、絵本においても冒険的な表現を試みた美術家もいました。 この講演会では、そうした美術家達の作品と絵本とのかかわりを紹介します。 |
出演者 | 山田 志麻子 氏(うらわ美術館学芸員) |
料金 | 無料(事前申込制) ※定員100名(応募者多数の場合は抽選) 中学生以上対象 |
主催者 | 国立国会図書館国際子ども図書館、上野の山文化ゾーン連絡協議会 |
問い合せ先 | 国立国会図書館国際子ども図書館、上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局 |
問い合わせ先(電話) | 【内容について】03-3827-2053(国立国会図書館国際子ども図書館)【申込について】03-5246-1153(上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局) |
Webサイト | 【お申込み先】https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/form.do?acs=zonekodomo |
備考 | 【申込】 上記Webサイトよりお申込みください。 申込期間 8月19日(月)~10月25日(金) |