

開催日時 | 2020年3月15日(日) 開演14:00 (開場13:00) |
---|---|
開催場所 | 台東区生涯学習センターミレニアムホール |
内容 | 江戸文化を象徴的に示す富くじは、当時「富」や「富突」と呼ばれ、幕府の認可を得た寺社のみが一定期間助成事業として興行できるもので、江戸では谷中感応寺や浅草寺などが有名でした。今回は富くじのやり方や当選規定、歴史的推移、興行請負の実態などについて、具体的な資料をもとに紹介します。 |
出演者 | 滝口 正哉 氏(成城大学非常勤講師) |
料金 | 無料 ※事前申込・抽選制(定員250名) |
主催者 | 台東区 |
問い合せ先 | 台東区文化振興課 |
問い合わせ先(電話) | 03-5246-1153 |
Webサイト | https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/edo_taito/pages/12517 |
備考 | 【お申込みについて】 WEBまたは往復はがきにてお申込みください。 申込締切:2020年1月31日(金) ※詳しくは上記ウェブサイトをご覧ください。 |