
開催日時 | 2021年3月9日(火)~ 4月11日(日) |
---|---|
開催場所 | 国立科学博物館 日本館1階中央ホール、地球館1階オープンスペース |
内容 | 今年は、日本に甚大な被害をもたらした「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」(東日本大震災)から10年という節目を迎えます。 本展では、災害を風化させないため、当時の被害の状況を振り返るとともに、この10年間で地震調査研究が明らかにしたことや、社会に与えた影響などを紹介します。 また、国立科学博物館が行ってきた標本レスキュー活動や震災復興事業をはじめ、各地の復興の様子や被害の伝承についても紹介します。 |
料金 | 一般・大学生630円(団体510円) ※高校生以下および65歳以上無料 ※常設展示入館料のみでご覧いただけます。 |
主催者 | 国立科学博物館 |
問い合せ先 | ハローダイヤル |
問い合わせ先(電話) | 050-5541-8600 |
Webサイト | https://www.kahaku.go.jp/event/2021/03earthquake2011/flyer.pdf |
備考 | ご入場されるすべてのお客様は事前予約(日時指定)が必要です。 詳細は上記Webサイトをご覧ください。 |