
開催日時 | 会期:2021年11月17日(水)~2022年1月6日(木) 会場:ギャラリーA・C 休室日:2021年12月6日(月)、12月20日(月)~2022年1月3日(月) 開室時間:9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで) |
---|---|
開催場所 | 東京都美術館 |
内容 | 「上野アーティストプロジェクト」は、「公募展のふるさと」とも称される東京都美術館の歴史の継承と未来への発展を図るために、2017年から始まった展覧会シリーズです。毎年異なるテーマを設けて、公募展を舞台に活躍する作家たちを紹介しています。 その第5弾である今回は、「Everyday Life」をテーマに、戦前から現代にいたる6名の女性作家を取り上げます。 毎日の暮らしの中で出会う風景や物事、それらの記憶―。そのような、自分自身のすぐそばにあるものへのまなざしを起点に、作家たちは多様な表現を生み出してきました。 戦前・戦後の美術団体で活躍し、身辺の事物を通じて自己そして社会と向きあってきた物故作家3名と、身の回りに埋もれた様々な「生」の断片を拾い上げ、それらを留め、かつ再生させるかのような制作行為に取り組む現役作家3名の作品そして生き方は、わたしたちが「日々生きること」について、問いなおすきっかけを与えてくれるに違いありません。 |
出演者 | <出品作家> 桂ゆき(二科会/女流画家協会) 川村紗耶佳(日本版画協会) 貴田洋子(日展/現代工芸美術家協会) 小曽川瑠那 常盤とよ子(日本写真家協会/神奈川県写真作家協会 他) 丸木スマ(女流画家協会/日本美術院) |
料金 | 当日券 | 一般 500円 / 65歳以上 300円 ※学生以下は無料 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料 ※いずれも証明できるものをご持参ください ※特別展「ゴッホ展──響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」(会期:2021年9月18日(土)~12月12日(日))のチケット(半券可)提示にて入場無料 ※事前予約なしでご覧いただけます。ただし、混雑時に入場制限を行う場合がございますのでご了承ください |
主催者 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館 |
問い合せ先 | 03-3823-6921 |
問い合わせ先(電話) | 03-3823-6921 |
Webサイト | https://www.tobikan.jp/exhibition/2021_uenoartistproject.html |