
開催日時 | 2022年1月10日(月・祝)15:00開演(14:15開場) |
---|---|
開催場所 | 東京文化会館 |
内容 | 第19回東京音楽コンクール各部門の覇者が、ソリストとしてオーケストラと共演します。 ソリスト自身が選んだプログラムを披露するとともに、朝岡聡によるインタビューで演奏家の魅力と素顔に迫ります。 東京文化会館から羽ばたく新進アーティストの熱演に、どうぞご期待ください。 【出演・曲目】 クラリネット:亀居優斗 *木管部門第2位〈最高位〉及び聴衆賞 G.フィンジ:クラリネット協奏曲 Op.31 ソプラノ:梶田真未 *声楽部門第1位 G.プッチーニ:オペラ『トスカ』より 「歌に生き、愛に生き」 A.ドヴォルザーク:オペラ『ルサルカ』より 「月に寄せる歌」 R.ワーグナー:オペラ『タンホイザー』より 「厳かなこの広間よ」 ヴァイオリン:福田麻子 *弦楽部門第1位 F.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 指揮:下野竜也 管弦楽:読売日本交響楽団 司会:朝岡 聡 |
料金 | S席2,750円 A席1,650円 シルバー(65歳以上/100枚限定):S席2,475円 予定枚数終了 ハンディキャップ:S席2,200円(介添え1名まで同一料金) 25歳以下:1,100円(全席共通) ※各種割引は東京文化会館チケットサービスのみ取扱い。要証明書。 ※東京都のガイドライン等に基づき販売いたします。収容定員制限と販売状況に応じ、今後販売を停止する場合がございます。予めご了承の上ご購入ください。 |
主催者 | 主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館/読売新聞社/花王株式会社/東京都 協賛:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/株式会社コンサートサービス/サントリーホールディングス株式会社/三井住友海上火災保険株式会社/森平舞台機構株式會社 協力:新日本フィルハーモニー交響楽団/東京交響楽団/東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団/東京都交響楽団/東京フィルハーモニー交響楽団/日本フィルハーモニー交響楽団/読売日本交響楽団/東京オーケストラ事業協同組合 後援:TOKYO FM 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会 東京文化会館オフィシャル・プラチナパートナー: 上野精養軒 |
問い合せ先 | 東京文化会館チケットサービス |
問い合わせ先(電話) | 03-5685-0650 |
Webサイト | https://www.t-bunka.jp/stage/11287/ |
バリアフリー対応 | 車いす |
備考 | ※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※託児サービス(要予約・有料・定員あり・12月28日(火)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222 ※東京文化会館大ホールには、エレベーター、エスカレーターはございません。予めご了承ください。 |