
開催日時 | 2023年1月21日(土)14:00〜15:30 |
---|---|
開催場所 | 台東区立浅草公会堂 集会室(5階) |
内容 | 地唄舞のワークショップです。 日本舞踊のなかでも、ゆったりしたテンポの曲が多く、初心者の方にも無理なく始められます。 まずは入門の曲「高砂」で、立ち方や足の運びから基本をじっくりお稽古します。 楽しく自然にすてきな姿勢や立ち居振る舞いも身につけていきましょう。 <お持ち物> ・稽古着(浴衣でも着物でも、動きやすい洋服でも可) ・足袋(ソックスもOK、あれば白いもの) ・マスク ・参加料 ※扇は当日お貸しします。販売を希望の方はご予約ください。 ※更衣室あり。 ※浴衣の着付けのお手伝いもできます。お気軽にどうぞ。 <申込方法> 以下いずれかにて前日までにご予約ください。 ・「問い合わせ先」へのメール ・「問い合わせ先」への電話 ・「関連URL」のfacebookページ(上方舞 竹村流)へのメッセージ ※感染症対策のため、予約なしの当日参加は受け付けておりません。何卒ご理解ください。 |
出演者 | 竹村昂扇(指導)、竹村みか(補助)ほか |
料金 | 3000円(現金にて当日お持ちください) |
主催者 | 竹村昂扇 上方舞研究所 |
問い合せ先 | 竹村昂扇 |
問い合わせ先(電話) | 080 7380 6010 |
問い合わせ先(メール) | y.ana.kousen@gmail.com |
Webサイト | https://www.facebook.com/profile.php?id=100063698104131 |
バリアフリー対応 | 建物にエレベーターあり。筆談などできる限り対応いたします。ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽におたずねください。 |
備考 | お子さん連れも可能です。(一緒に参加しても、座って見ていてもOK。) English assistance available. |