辛島舟乙 個展

上野の森美術館

イベントは終了しました
%e4%b8%8a%e9%87%8e%e3%81%ae%e6%a3%ae%e5%88%a5%e9%a4%a8g 202204 %e8%be%9b%e5%b3%b6%e8%88%9f%e4%b9%99%e5%80%8b%e5%b1%95
開催日時4月15日(金)~4月21日(木)

10:00〜17:00
最終日は10:00~15:00
開催場所上野の森美術館
内容辛島舟乙個展「神名の麗気」。
辛島にとって絵を描く行為は「祈りと同義で、神の意に添うこと」であり、言葉の通り作品には、目をつぶって瞑想する人や翼を持つ人、龍など、幻想の世界に住むもの、あるいは幻想の世界と繋がる神秘的な存在が多数登場します。「自分を見失わないため、光(神)と出会い、描くため」に画家の道を選んだ辛島を創作へと突き動かす渇望感と芸術の神様への忠誠心にも似た真摯な想いは、作品を見る者の心をざわめかせ、忘れ難く爪痕を残すような体験をもたらすことでしょう。
料金無料
主催者一般社団法人ジャパンプロモーション
問い合せ先一般社団法人ジャパンプロモーション(岡崎)
問い合わせ先(電話)03-5766-2450
Webサイトhttps://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=1062666http://www.japanpromotion.org/
バリアフリー対応車いす / 無料の貸し出し用車いすが3台あります。
補助犬を伴う入館も可能です。
備考車でご来館の際は上野駅、または、上野公園周辺の駐車場をご利用ください。
一番近い駐車場・上野パーキングセンターで当館の展覧会のチケット(半券)を提示すると割引が受けられます。

上野パーキングセンター(TEL.03−3833−8151)http://www.ueno-pc.co.jp/
※24時間 年中無休