開催日時 | 2022年6月26日(日) 14時~16時 |
---|---|
開催場所 | 生涯学習センター301研修室(台東区西浅草3-25-16) |
内容 | 「明治」という時代を駆け抜け、34歳11カ月で逝った正岡子規。数々の文学作品が生まれた根岸・子規庵での日々とはどのような生活だったのでしょう。随筆・俳句・短歌を通して文豪子規の素顔の魅力に迫ります。 |
出演者 | 講師 斉藤直子(さいとう なおこ)氏 (一般財団法人子規庵保存会理事・歌人) |
料金 | 無料 |
主催者 | 台東区教育委員会 |
問い合せ先 | 生涯学習課文化財担当 |
問い合わせ先(電話) | 03-5246-5828 |
Webサイト | https://www.city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/shakaikyoiku/bunkazai/bunkazaihogojigyou/20220626.html |
備考 | 【定員】30名(事前申込制)※応募者多数の場合は区内在住の方優先で抽選になります。 【申込方法】チラシまたはWebをご覧ください。 【申込締切】6月10日(金曜)必着 |