
開催日時 | 2023年3月17日(金)~6月11日(日) |
---|---|
開催場所 | 台東区立中央図書館 2階郷土・資料調査室 |
内容 | 人の行き交う場所の地面が踏みならされ、できた通路が“道”の起こりです。やがて道は、より往来が容易になり、物資の運搬が可能となるよう舗装・整備され、幅の広い道路へと発展していきます。現代では、自動車などの車両で移動できるよう、あらゆる場所で道路の整備が進んでいます。道は人々のくらしに不可欠な交通の要と言えるでしょう。 本企画展では、台東区立中央図書館で所蔵している浮世絵、絵はがき等の貴重資料から、台東区の様々な道をご紹介します。 |
料金 | 無料 |
主催者 | 台東区立中央図書館 |
問い合せ先 | 中央図書館郷土担当 |
問い合わせ先(電話) | 03-5246-5911 |
Webサイト | https://www.city.taito.lg.jp/library/service/rekishi/kyodo/kikakuten/miti.html |