
開催日時 | 令和5年6月3日(土)~9月3日(日) 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
---|---|
開催場所 | 台東区立朝倉彫塑館 |
内容 | 2023年は関東大震災から100年という節目にあたります。災害の発生はいつも唐突です。当時、谷中に居を構えていた彫刻家 朝倉文夫も被災しますが、間を置かずに自分がなすべきこと、できることを実行します。混乱した状況下にあって朝倉がいかに行動したか、関連資料や作品から振り返ります。 |
料金 | 一般:500円(300円) 小・中・高校生:250円(150円) ※括弧内は、20人以上の団体料金 |
主催者 | 公益財団法人 台東区芸術文化財団 |
問い合せ先 | 朝倉彫塑館 |
問い合わせ先(電話) | 03-3821-4549 |
問い合わせ先(メール) | asakura@taitocity.net |
Webサイト | https://www.city.taito.lg.jp/kusei/shisetsu/bunkashisetsu/kuritsu/asakurachosokan.html |
バリアフリー対応 | 車イスはアトリエのみ見学可能です/視覚障害の方は触ってご覧いただける作品があります |