
開催日時 | 10月14日(土)13:30~(約90分) 開場13:00 |
---|---|
開催場所 | 東京国立博物館 |
内容 | 京都の画家・尾形光琳(1658~1716)は、宝永元年頃江戸へ下向し、深川の材木商・冬木屋上田家に寄宿しました。そのお礼に制作した描絵小袖にまつわる話をします。 |
出演者 | 東京国立博物館 工芸室長 小山弓弦葉 |
料金 | 要入館料 |
主催者 | 東京国立博物館、上野の山文化ゾーン連絡協議会 |
問い合せ先 | 東京国立博物館 教育講座室 |
問い合わせ先(電話) | 03-3822-1111(代表) |
Webサイト | https://www.tnm.jp/ |
備考 | 【定員】350名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) 【申込方法】 [WEB]上記URLからお申込みください。 【申込期間】 8~9月頃申込受付予定 |