
開催日時 | 10月22日(日)14:00~(約120分) 開場13:30 |
---|---|
開催場所 | 国立科学博物館 |
内容 | 今年は1923年関東大震災から100年を迎えます。国立科学博物館では、企画展と講演会を開催します。気象学と地震学、それぞれの分野の専門家が見た関東大震災について、紹介します。 |
出演者 | 気象予報士、ヒンメル・コンサルティング代表 斉田季実治 名古屋大学 特任教授 武村雅之 |
料金 | 要入館料 |
主催者 | 国立科学博物館、上野の山文化ゾーン連絡協議会 |
問い合せ先 | 国立科学博物館 企画展担当 |
問い合わせ先(電話) | 03-3822-0111(代表) |
Webサイト | https://www.kahaku.go.jp/event/ |
備考 | 【定員】120名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) 【申込方法】 [WEB]上記URLからお申込みください。 【申込期間】 9月8日(金)~10月9日(月・祝) |