特別展 樋口一葉の〈奇跡の十四か月〉

台東区立一葉記念館

イベントは終了しました
R6 %e5%a5%87%e8%b7%a1%e3%81%ae%e5%8d%81%e5%9b%9b%e3%81%8b%e6%9c%88 %e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e8%a1%a8
R6 %e5%a5%87%e8%b7%a1%e3%81%ae%e5%8d%81%e5%9b%9b%e3%81%8b%e6%9c%88 %e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e8%a3%8f
開催日時2024年10月5日(土)~12月1日(日) 9:00~16:30(入館は16:00まで)
開催場所台東区立一葉記念館
内容樋口一葉は、明治27年(1894)12月に「大つごもり」を発表して以降、29年1月までの短い期間に「ゆく雲」、「にごりえ」、「十三夜」、「わかれ道」、「たけくらべ」など、後世に読み継がれ、また映画や舞台作品にもなった名作を矢継ぎ早に世に出しました。この時期を、後に作家で一葉研究家の和田芳惠は〈奇跡の十四か月〉と評しています。
 本展では、一葉の人脈や文壇での評価など「奇跡」を現出させた背景とともに、この充実期に書かれた作品をあらためて紹介いたします。
料金入館料 大人300円 小・中・高生100円
主催者台東区芸術文化財団
問い合せ先一葉記念館
問い合わせ先(電話)03-3873-0004
Webサイトhttps://www.taitogeibun.net/ichiyo/
バリアフリー対応車いす, バリアフリートイレ