

開催日時 | 2024年11月29日(金)18:30開演(休憩なし、20:00頃終演予定) |
---|---|
開催場所 | 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 |
内容 | 1946年4⽉5⽇、オペラ歌手三浦環(1884~1946)は、病躯をおして臨んだ生涯最後の録音で、シューベルト《冬の旅》全24曲を自身の訳詞で歌いました。本公演では、近年発見された音源と、訳詞の掲載されたプログラムに基づき、三浦が歌った《冬の旅》を再現上演します。ソリストにオペラ・歌曲共に定評のあるソプラノ小林沙羅、伴奏に数多くの歌手からの信頼厚い河野紘子を迎え、曲間には脚本家の大石みちこ書き下ろしの台本による環の夫・政太郎の語り(吉田孝)が加わり、三浦環の人生を辿る旅としてシューベルト《冬の旅》の世界を再構成します。プッチーニ《蝶々夫⼈》で名声を得た三浦環が、終戦直後、死を前に⾃らの訳詞で歌ったシューベルトの《冬の旅》―生誕140年を記念し、彼⼥がかつて日本初のオペラ公演《オルフォイス》でデビューを果たした旧東京⾳楽学校奏楽堂の舞台で、三浦環最後の芸術と人生を振り返ります。 |
出演者 | 小林沙羅(ソプラノ)、河野紘子(ピアノ)、吉田孝(語り)、大石みちこ(脚本)、早坂牧子(企画) |
料金 | 一般:前売2,500円、当日3,000円 / 学生:1,000円 ※未就学児入場不可 ※学生券の方は当日学生証提示のこと |
主催者 | 三浦環のシューベルト《冬の旅》制作実行委員会(代表:早坂牧子) |
問い合せ先 | miura.tamaki2024@gmail.com(早坂) |
問い合わせ先(電話) | 046-876-0712(岩神) |
Webサイト | https://miuratamaki-winterreise.com/ |
バリアフリー対応 | 車椅子・エレベーターなし |
備考 | 駐車場なし |