刻まれる時、過ぎ去りし日々~asanochiaki・高橋尚吾・ますだ美砂
Azur rosé Galerie(アズールロゼギャラリー) 台東区池之端3-3-5 ICビル1F
イベントは終了しました






開催日時 | 2025.3.29(Sat.)-4.13(Sun.) 13:00-19:00 (last day~17:00 定休日/月火水) |
---|---|
開催場所 | Azur rosé Galerie(アズールロゼギャラリー) 台東区池之端3-3-5 ICビル1F |
内容 | 季節は巡り、今年も待ちわびた春が訪れます 私たちは日々の生活に追われながら、感覚や無意識下で四季の移ろいを感じているでしょう 同じ光景を見ていても、バックグラウンドの違う私たちの視点で見えている世界は全く異なるかもしれません 同じART作品を見て感じる感想・印象にもまた、同じことが言えます 紙に描いた植物をハサミでカットし,永遠に咲く「 紙の花屋 」を展開する asanochiaki 独自の技法を用い、瑞々しい感性で春の澄んだ空気を小さなガラスの世界に表現する 高橋尚吾 和紙を用い、花々の儚い美しさを捉え、叙情的な幽玄の美を作品に映しとる ますだ美砂 今、このとき、今の自分で感じる春の息吹を感じにいらしてください |
料金 | 無料 |
問い合せ先 | E-MAIL:azurrosegalerie@gmail.com |
問い合わせ先(メール) | azurrosegalerie@gmail.com |
Webサイト | https://azur-rose.com/portfolio-item/cherry-blossom-exhibition/ |
備考 | 季節は巡り、今年も待ちわびた春が訪れます 私たちは日々の生活に追われながら、感覚や無意識下で四季の移ろいを感じているでしょう 同じ光景を見ていても、バックグラウンドの違う私たちの視点で見えている世界は全く異なるかもしれません 同じART作品を見て感じる感想・印象にもまた、同じことが言えます 紙に描いた植物をハサミでカットし,永遠に咲く「 紙の花屋 」を展開する asanochiaki 独自の技法を用い、瑞々しい感性で春の澄んだ空気を小さなガラスの世界に表現する 高橋尚吾 和紙を用い、花々の儚い美しさを捉え、叙情的な幽玄の美を作品に映しとる ますだ美砂 今、このとき、今の自分で感じる春の息吹を感じにいらしてください |