2021年 上野の山文化ゾーンフェスティバル
※2021年のフェスティバルは終了しました。

数多くの文化施設が集まる「上野の山」では、毎年秋の深まる9月から11月にかけて、上野の山文化ゾーンフェスティバルが開催されます。
芸術と文化に関する様々なイベントが一堂に会し、上野の山の新たな魅力を皆様にお届けします。
特別な“芸術の秋”をお楽しみください。
パンフレットのダウンロードはこちら
昨年の内容はこちら
ご参加頂いた皆様へ
【寛永寺僧侶と歩く上野公園めぐり】【寛永寺根本中堂と德川歴代将軍霊廟 特別公開】【講演会シリーズ】にご参加頂きありがとうございます。
今後より充実した内容で実施するため、アンケートへのご協力をお願い致します。
【寛永寺僧侶と歩く上野公園めぐり】【寛永寺根本中堂と德川歴代将軍霊廟 特別公開】【講演会シリーズ】にご参加頂きありがとうございます。
今後より充実した内容で実施するため、アンケートへのご協力をお願い致します。
寛永寺

講演会シリーズ
-
No.1大観邸の秘密10月2日(土)横山大観記念館
-
No.2国立西洋美術館
世界文化遺産登録5周年記念講演会10月2日(土)台東区都市交流課 -
No.3ギャラリートーク「書でみる日本の歴史と文化」10月3日(日)書道博物館
-
No.4お経のはなし10月13日(水)寛永寺
-
No.5月例講演会「瓦が語る東大寺の歴史」10月23日(土)東京国立博物館
-
No.6日本学士院第72回公開講演会
①「戦後日本の政官関係」
②「宇宙空間への招待」10月30日(土)日本学士院 -
No.7月例講演会「博物館の国際交流活動」11月6日(土)東京国立博物館
-
No.8お話と歌でつづる フランス歌曲の夕べ11月22日(月)上野学園